■映画の主役になるからには……

英語絵本 No Comments

こんにちは。ブッククラブの早崎です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
英語絵本P3コースで10月にお届けする絵本を紹介します。

◆『This Is a Moose
Richard T. Morris/文
Tom Lichtenheld/絵
Little Brown & Co/刊
2,624円(税込)

★映画の主役はヘラジカ!?★

「This is a Moose」と大きく書かれたタイトルの下で、
腰に手をあててポーズを決めるヘラジカが今回の主人公。
さすがは「森の王様」と呼ばれるだけあって威厳たっぷりです。

「This is a Moose」という映画の主役に大抜擢されたヘラジカ。
監督は自然の中に生きるヘラジカの躍動感あふれる姿をイメージ
しますが、当のヘラジカは宇宙飛行士になる夢を語りはじめます。
もちろん、撮影は「カット!」。
監督の怒声が鳴り響き、撮影は一向に進みません。
さらにヘラジカに加勢する動物たちも乱入し、現場は大混乱!
撮影はどんどん思わぬ方向へ突き進み、そして……。

意表をつくヘラジカの言動に、間髪入れず突っ込む監督。
まるで掛け合い漫才を観ているようで笑えます。
息もつかぬユニークな展開に、
英文であることを忘れて引き込まれるはず。

■カラスは英語で何と鳴く?

英語絵本 No Comments

こんにちは、ブッククラブの横山です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
10月の英語絵本「P1コース」でお届けした絵本を紹介します。
今回は、すっかり秋も深まったこの季節にぴったりな絵本です。

◆『Good Night, Owl!
Pat Hutchins/作
Simon & Schuster/刊
2,624円(税込)

<翻訳版>
おやすみ みみずく
わたなべしげお/訳
偕成社/刊行
1,512円(税込)

★鳥の鳴き声、英語でなんていう?★

紅葉狩りなど山歩きがたのしい季節、
自然の豊かなところへ行くと、目にする鳥や生きものの種類の多さに
驚かされますよね。
今回ご紹介する『Good Night, Owl!』は、実際に山で出会えるような
動物たちがたくさん登場する絵本。

1本の立派な木。そこでフクロウが眠っていると、
ブンブンと音を立ててハチが飛んできます。
お次は木の実をカリカリ割るリス、カラス、キツツキ、ムクドリ
コマドリにカケス!
それぞれにぎやかな音を立てますが、夜になりすっかり寝静まると
今度は……。

日本語だったら、カラスの鳴き声は「カァカァ」、スズメは「チュンチュン」と
表すことが多いですが、英語では?
日本語でもぱっと出てこないムクドリやコマドリの鳴き声は?
聞きに出かけたくなります。

パット・ハッチンスの、姿も声もにぎやかな山の動物たち。
ぜひ会いに来てくださいね。

■先生、帰ってきて!

英語絵本 No Comments

こんにちは。ブッククラブの早崎です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
英語絵本P3コースで9月にお届けする絵本を紹介します。

◆『Miss Nelson Is Missing!
Harry Allard/文
James Marshall/絵
Houghton Mifflin/刊
2,479 円(税込)

★ふたりの先生、選ぶならどっちがいい!?★

今月はアメリカで根強い人気を誇る絵本をご紹介します。
学校を舞台に個性的な登場人物たちが織りなすユニークな作品です。

ネルソン先生はやさしくて思いやりがある先生です。
ところがクラスの子どもたちときたら、
悪ふざけする子、騒ぐ子、勉強を拒否する子だらけで、
ネルソン先生を困らせるようなことばかりします。

そんなある日、ネルソン先生がこつ然と姿を消してしまいます。
ネルソン先生の不在をよろこぶ子どもたちでしたが、
代わりに来たのは、いじわるで魔女のような風貌のビオラ先生でした。
有無を言わせない厳しい口調で授業を行うビオラ先生に怖気づく子どもたち。
ついにはネルソン先生のことが恋しくなり、
警察へネルソン先生の捜索願いを出しますが……。

やさしいネルソン先生といじわるなビオラ先生、
見た目も真逆のふたりの対比がとにかく笑えます。
実は意外にも一枚上手のネルソン先生、驚きの結末が待ってますよ。

■本ってメールできる?

英語絵本 No Comments

こんにちは。ブッククラブの高橋です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
英語絵本P2コースで9月にお届けする絵本を紹介します。

★本ってなんだろう?★

◆『It’s a Book
Lane Smith/作
Roaring Brook/刊
1,895円(税込)

<翻訳版>
これは本
青山南/訳
BL出版/刊
1,404円(税込)

本を読んでいるサルに、パソコンを手にしたロバがたずねます。
「それ、何?」
「本だよ。」と、サルが答えると
「どうやってスクロールするの?」
「ブログは?」
「ゲームできる?」
「メールは?」
「ツイッターは?」
と、たて続けに問いかけるロバ。

問われるごとに、ていねいに
「できない。」と、答えていたサルも
最後にはあきれて、「あのね、これは本なんだよ。」と、ひとこと。
そして、百聞は一見にしかずとばかり
ロバに本を見せるのですが……。
はたして、本のことをまったく知らないロバに
本を理解してもらうことはできたのでしょうか?

近い将来、いや、もしかしたらもうすでに
こんなやりとりが、実際に交わされているのかもしれません。
“読書の秋”という習慣も、
いつしか本とともに消えていってしまう??
うーん、ちょっと想像できませんが。

何はともあれ、いまはたくさんの本がある時代。
秋は、たっぷり読書をたのしみたいナと思います。

■ネコとあそびたいなら……?

英語絵本 No Comments

こんにちは、ブッククラブの横山です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
9月の英語絵本「P1コース」でお届けした絵本を紹介します。
今回は、大好きなネコとあそびたくて仕方がないマチルダのお話です。

◆『Matilda’s Cat
Emily Gravett/作
Simon & Schuster/刊
2,479円(税込)

★ネコとのじょうずなあそび方は?★

ネコと暮らしているひとの話でおもしろいのは、ネコとのあそび方。
おもちゃや道具を使っての、それぞれのお気に入りのあそびを聞くと、
ネコの性格、そしてお互いの信頼関係が見えてきてうらやましい
ものです。

さて、今回紹介する本、『Matilda’s Cat』のマチルダも
大好きなネコとあそびたいひとり。
トラ猫とおそろいの耳としっぽのついた着ぐるみを着て、
ネコの友だちになりきります。
でも、マチルダのネコは、毛糸や箱であそぶのも、一緒に自転車に
乗るのも、木登りもお絵かきも好きじゃないみたい……。

ケイト・グリーナウェイ賞など多くの賞を受賞しているEmily Gravettさんですが、
残念ながら翻訳されている作品は多くはありません。
Matilda’s Cat』も未翻訳です。
やわらかく美しい水彩画が親しみやすく、すてきな一冊。
無邪気で愛らしいマチルダと、友だちというよりお姉さんのように
寄り添うネコのいきいきとした友情を、ぜひ英語絵本でご覧になってください。

マチルダの提案するあそびは、どれもネコにとってはイマイチでしたが、
それでもちゃんとマチルダのそばにいるネコ。
マチルダがネコを大好きなように、ネコもマチルダのことが大好き。
こころがホッとあたたかくなります。

■床上と床下で「おかあさんはどこ?」

英語絵本 No Comments

こんにちは。ブッククラブの早崎です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
英語絵本P3コースで8月にお届けする絵本を紹介します。
翻訳でも大好評の『ないしょのおともだち』の続編です。

◆『Where’s Mommy?
Beverly Donofrio/文
Barbara McClintock/絵
Schwartz & Wade Books/刊
2,624 円(税込)

翻訳版:『ないしょのかくれんぼ
福本友美子/訳
ほるぷ出版/刊 
1,728円(税込)

★おかあさんはどこへ行ったの?★

マリアとネズミのマウスマウスは同じ家に住む、ひみつの友だち同士。
床上にはマリアの家族、床下にはマウスマウスの家族が暮らします。

ある晩、おかあさんの姿が見えないことに気づいたふたりは、
それぞれ自宅の中を探しまわります。
飲みかけのお茶やコーヒーがあるから、まだ近くにはいるはず。
父親は知らないと言うし、きょうだいはまったく気にしていないようす。
必死で探すふたりはついにある手がかりを見つけますが……。

わたしも子どもの頃、母親の姿を探しまわった経験があります。
見つけたときの喜びと安堵感はいまでも覚えています。
本当にふたりのおかあさんはどこへ行ったのでしょうね!

マリアとマウスマウスのようすは、床板をはさんだ上下で展開されるので、
それぞれの場面を見比べるとおもしろさがよりいっそう広がります。
とくにネズミ一家のお部屋は見どころがいっぱいです。
コーヒーカップでつくったソファーや、ちいさな小瓶を利用したテーブルなど、
工夫とあそびごころあふれた部屋はなんとも魅力的。

マリアとマウスマウス、ふたりのルーツを知りたい方は、
前作『Mary and the Mouse, the Mouse and Mary』もぜひ読んでみてくださいね。

■まさしく「Oh,No!」

英語絵本 No Comments

こんにちは。ブッククラブの高橋です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
英語絵本P2コースで8月にお届けする絵本を紹介します。

★深~い穴に落っこちて大ピンチ★

◆『Oh, No!
Candace Fleming/文 
Eric Rohmann/絵
Schwartz & Wade Books/刊
2,624円(税込)

<翻訳版>
ふかいあな
なかがわちひろ/訳
あすなろ書房/刊
1,620円(税込)

竹におおわれたジャングルで
カエルが1匹、深い深い穴に落っこちてしまいます。
助けようしたほかの動物たちも次々と落下。
すると、一部始終を見ていたトラが、待ってましたとばかり
舌なめずりして穴をのぞき込みます。
思わず「Oh,No!」と叫ぶ穴の中の動物たち。
さぁ、一同の運命は?

一見単調なくり返しのお話が
穴の外と内のシーンを交互に入れ替え
そこにチラリとトラの影を見せることによって
起伏に富んだ、スリリングなストーリーとなっています。

画家は、2度のコルデコット賞に輝いたEric Rohmannさん。
動物たちの豊な表情と
流れるようなからだのラインも見ごたえがあります。

ジャングルの動物たちを震撼させた、ある日のできごと。
あなたの夏の思い出の一冊になってくれたら、ウレシイです。

■プレゼントを描いてあげる!

英語絵本 No Comments

こんにちは、ブッククラブの横山です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
8月の英語絵本「P1コース」でお届けした絵本を紹介します。
今回は、描いたものが本物になる魔法の鉛筆を持ったちいさなクマのお話です。

◆『The Little Bear Book
Anthony Browne/作
Candlewick Press/刊
2,333円(税込)

★魔法の鉛筆で、何を描いてあげる?★

蝶ネクタイをしたちいさなクマが出会ったのは、ちょっとふきげんそうな顔のゴリラ。
「Hello, Gorilla」とあいさつをして、持っていた鉛筆でするすると絵を描くと、
描きあがったぬいぐるみは本物になって、ゴリラをよろこばせます。
お次はワニ、ライオン、ゾウ、と出会った動物たちにそれぞれプレゼントを
描いてあげるクマ。
しまいには「壁さんこんにちは」と、壁に絵を描きはじめますが……。

『すきです、ゴリラ』(あかね書房/刊 1,512円)など、アンソニーブラウンというと
リアルでユーモラスな表情の動物たちを思い浮かべますが、
この絵本もたくさんの動物が登場します。
そしてその動物たちに、すてきな魔法使いのようにぴったりのプレゼントをする
ちいさなクマ。
プレゼントはもらうのはもちろんのこと、サプライズで贈るのもたのしいもの。
プレゼントをもらって満足そうな動物たちの顔に、そんなことを思い出させられる
一冊です。

■お風呂に入らない言い訳は……?

英語絵本 No Comments

こんにちは。ブッククラブの高橋です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
英語絵本P2コースで7月にお届けする絵本を紹介します。

★お風呂ぎらいのハトさんの言い訳にご注目★

◆『The Pigeon Needs a Bath!
Mo Willems/作
Hyperion/刊
2,479円(税込)

今月お届けするのは、Mo Willemsさんのたのしいシリーズの最新刊。
内容をご紹介すると……。

ちょっと汚れているハトさん。
お風呂に入ったほうがいいんじゃない、と指摘を受けます。
ところが、先月入ったからとか
人生をそんなくだらないことでムダにしたくないとか、
自分のにおいはハトとしては普通だとか、
あれこれ、へ理屈を並べ、お風呂に入るのをしぶります。
あげくの果てに、飛んできたハエにまで「くさい」と言われ
ついにお風呂に入る決心をしたハトさん。

すると今度は、バスタブの前で
熱すぎる、ぬるすぎる、お湯が少ない、多い
おもちゃがなくちゃ、おもちゃ多すぎ……と行ったり来たり。
いったいいつになったら入れるの~?

ちょっとヘンテコで、でも憎めないかわいさにあふれた主人公のハト。
このハトのキャラクターは

第1作目の『Don’t Let the Pigeon Drive the Bus!』が
出るやいなや旋風を巻き起こし、
たちまち人気のシリーズになりました。

めっきり蒸し暑くなってきたきょうこの頃。
ぷはっと笑って、暑さをふき飛ばしちゃってくださいね。

■行って帰れる宇宙旅行!

英語絵本 No Comments

こんにちは、ブッククラブの横山です。
「子どもの本の定期便」ブッククラブ・絵本の本棚から、
7月の英語絵本「P1コース」でお届けした絵本を紹介します。

◆『A Long Way Away
Frank Viva/作
Little, Brown/刊
2,479円(税込)

★夏休みは宇宙旅行? それとも海底探検?★

今月の絵本の主人公は宇宙人。
広い宇宙に浮かぶ、玉ねぎみたいな不思議な形の宇宙人の子どもです。
両親(こちらはちょっぴりタコ似です)や友人に囲まれてたのしそうにくらしていましたが、ぷかぷかと宇宙を漂っていると、いつの間にか上へ下へと宇宙の道を辿って遠い遠い真っ暗闇の中に……
その闇を抜ければぽっかりと浮かぶお月さま!
そのままぐんぐん地球へ向かい、今度は海の中を進んでいきます。

実はこの絵本、終わりまで読んだあとはひっくり返してうしろからも読めるのです。
うしろから読みはじめれば、深い深い海の底から、はるか遠い家族の待つわがやへ帰る旅に。
同じページでも行きと帰り道ではなんとなく趣が変わって見えるのも不思議です。

作者のFrank Vivaは、雑誌『New Yorker』のカバーイラストも手がけるイラストレーターでデザイナーです。
シンプルな線と色で描かれたページは、おしゃれですがどこかユーモラス。
文章はとても少ないので英文をたくさん読みたい方には物足りないかもしれませんが、そのぶん、一つひとつの単語をたのしみながら、ぜひとも宇宙旅行のムードたっぷりに読んでみてください。

それでは、よい夏休みを!

« Previous Entries Next Entries »